SSブログ

2009-04-04 [観察(野鳥)]

今日は丘陵地帯を何箇所かハシゴしながらの鳥見。

カメラマンが大勢集まっているような場所を避けたかったのと、
これからの季節、山歩きをすることが増えるため、今の体力の
確認をかねて、いくつかの山を機材フル装備で昇り降りしました。

山中でも、桜は咲き始め、種類によっては満開、あるいは終わってしまっている
状態でした。ミツバツツジが既に咲き始めてました。
アオゲラやアカゲラのドラミングや鳴き声が彼方此方から響き、カラ類以外の
鳥たちも囀るようになりました。 そして、夏鳥、オオルリの姿も確認できました。

ヤマガラも桜の花に囲まれて、気持ちよさそうでした。
yamagara090404.JPG

ルリビタキの若オスも、一生懸命囀りの練習をしていました。
ruribi090404.JPG

場所によっては、レンジャク達も目立ちました。
[キレンジャク]
kirenjyaku090404.JPG
[ヒレンジャク]
hirenjyaku090404.JPG

シメを始め、冬鳥達はだんだん目立たなくなってきました。
sime090404.JPG

【観察種】
カルガモ コチドリ イカルチドリ コサギ ダイサギ アオサギ カワウ カワセミ
ハクセキレイ セグロセキレイ キセキレイ ビンズイ ホオジロ アオジ クロジ ツグミ
アカハラ シロハラ ルリビタキ オオルリ ウグイス アトリ イカル シメ
ウソ カワラヒワ ベニマシコ コゲラ アカゲラ アオゲラ モズ キジバト
キレンジャク ヒレンジャク キジ ヤマドリ オオタカ トビ シジュウカラ ヤマガラ
コガラ ヒガラ エナガ メジロ ヒバリ スズメ ムクドリ ヒヨドリ カケス
ハシブトガラス ハシボソガラス

-- 外来種 --
ガビチョウ コジュケイ

<< 計52種 >>

はしごしただけあって、この時期にしては多くの種類が確認できました。



コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

PIE & α900試運転本日の鳥見(09/04/05 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。