SSブログ

今日の鳥見(2009/4/29) [観察(野鳥)]

4月29日は夏鳥を見に、お山へ。
午前6時半頃に到着しましたが、気温は2度程度ととても寒く、
鳥の鳴き声も例年より少ない状態・・・。

最初に聞こえてきた声は、常連のミソサザイ。
そして、ゴジュウカラとセンダイムシクイ。

gojyukara090429.JPG

暫くは、ウグイスを観察した後、夏鳥の探索に力をいれてみる・・・が、全然・・。
センダイムシクイの声はそこそこ聞こえるが、オオルリ等ヒタキ類の声は遠くから
時折聞こえる程度・・。

結局、常連をみて楽しむことにしましたが、治山工事の影響か、セキレイやカワガラスがいませんでした。

[ ヒガラ ]
higara090429.JPG

[カケス]
kakesu090429.JPG

アカヤシオの花の数が例年より少なく、新芽も少なく、今年は僅かに春の到来が遅いようです。
でも、こんなのが飛んでいたので、ほんの数日で変わるでしょう。
[ キベリタテハ ]
kiberitateha090429.JPG

[[ 観察種 ]]
カワウ キセキレイ ミソサザイ ホオジロ アオジ ノジコ アトリ シメ
イカル カワラヒワ アカハラ コルリ ルリビタキ オオルリ ウグイス センダイムシクイ
エゾムシクイ ツツドリ コゲラ ノスリ シジュウカラ ヤマガラ コガラ ヒガラ
ゴジュウカラ エナガ メジロ ヒヨドリ キジバト カケス ハシブトガラス ハシボソガラス
<32種>

午後は帰りがけに近所の自然公園による。
人が多く、鳥の気配は極僅か。しかし、何箇所かでオオヨシキリが叫んでいました。
キジも、湿地のど真ん中で叫んでいました。
kiji090429.JPG
池ではコガモがまだ数羽残っていました。 午前中にはサンカノゴイがいたらしい。
kogamo090429_1.JPG
kogamo090429_2.JPG

草地で、シロバナタンポポが咲いていたらしく、探してみましたが、どうやら
既に綿毛になっている様子。見つけることは出来ませんでした。

[[ 観察種 ]]
カルガモ コガモ カワウ アオサギ カイツブリ バン ハクセキレイ ホオジロ
カワラヒワ シメ ウグイス オオヨシキリ モズ コゲラ キジバト シジュウカラ
メジロ スズメ ムクドリ ヒヨドリ ハシブトガラス
<21種>



コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。