SSブログ

5月第1週(鳥以外 [観察(野鳥以外)]

5/7は、鳥が少なかったため、ついでに他の生き物も観察。
そのうちのいくつか。

[ クロイトトンボ ]
kuroitotonbo110506.JPG

クロイトトンボをはじめとしたトンボ類が増えてきました。
虫撮り用機材ではなかったため、あまり昆虫は撮らず。

[ クサガメ ]
kusagame110506.JPG

この池はよく外来種が駆除されているようで、見られるカメはこの近辺では珍しく在来種が中心です。

そのほか、イタチやタヌキ、キツネ等も見られましたが、逃げられたり、機材を片付けたあとで、
撮影できず。

-----------------------------------------
その辺に咲いていた植物も撮りました。
デジスコで撮ったり、カメラを外して無理やり手を伸ばして撮ったりしたので、
写りはイマイチですが(^_^;)、そのうちのいくつかを。

先ずは湿地周辺で撮った物。
[ アカツメグサ ]
akatsumegusa110506.JPG
近くの公園はシロツメグサだらけ、湿地の方はアカツメグサが目立ちました。

[ カキツバタ ]
kakitsubata110506.JPG
ところどころで咲いていました。

[ オランダガラシ(クレソン) ]
cresson110506.JPG
湿地や用水路で見られますね。イメージ的には、清流や湧き水の近くにある印象ですが。
汚水にも強いらしいです。

[ シャガ ]
syaga110506.JPG
湿地でよく見られますね。結構好きな花です。

[ オオアマナ ]
ooamana110506.JPG
よく見ないと踏み潰しそうなところに生えています・・・。

お次はあぜ道等の道端で撮った物。

[ ウシハコベ ]
usihakobe110506.JPG
葦原の縁から苦しそうに生えているようなのが多かったですね。

[ ジシバリ ]
jisibari110506.JPG

[ オニタビラコ ]
onitabirako110506.JPG

上2つのたんぽぽみたいな奴は、あちこちで見かけます。

[ キュウリグサ ]
kyurigusa110506.JPG
側溝とアスファルトの隙間から無理やり生えているようなのが多かったです。
花が小さいので、見逃しそう。

[ カワヂシャ ]
kawajisha110506.JPG
小さいながらも結構目を引きました。

[ 正体不明・・・(ダイコン?) ]
daikon_110506.JPG

ところどころで生えていましたが、いくら調べても種類がわかりませんでした。
花はダイコンっぽいけど、葉の形が全然違う。抜いてみればよかったかな?

※ 追記 2011/5/11
[ ハナハタザオ ] という希少な植物らしい。
10本程度生えていると思ったら、実際は1本だった。
引っこ抜かなくて良かった(^_^;)

全体的には外来種が目立つようですね。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。