SSブログ

河原で・・・ [観察(野鳥)]

天気も良くて湿度も低いため、自転車で近場の河原へ。

家を出てすぐにカラスがギャーギャー鳴いていたため、上空をみると、
サシバが2羽、舞っていました。
近くの雑木林で営巣するかな?

河原に着くと、ヒバリよりもオオヨシキリの声が目立つようになりました。

[ オオヨシキリ ]
ooyosikiri110515.JPG

コヨシキリも来ていないかと、じっくりと探しましたが見つけられず。

いっせいに農作業が始まっていたため、シギ、チドリ類はあまり期待は出来ない状態。
実際、コチドリは上空を狂ったように飛びまわっていました。

河岸段丘沿いの森に入ってみると、キビタキ同士がけん制する声が聞こえる。
まずは、1羽を発見。
[ キビタキ1 ]
kibitaki110515_1.JPG

その反対側に、
[ キビタキ2 ]
kibitaki110515_2.JPG

メスが既に抱卵している様子。30m × 20m 程度の雑木林で繁殖を始めたようだが、
ここは、シジュウカラ、ヤマガラ、ウグイス、ムクドリ、オオルリなども繁殖するため、
雛に食わせる餌が不足しやしないか・・・?
ちょっと移動すれば、他の林があるから大丈夫か・・・。

田んぼのほうは、やっぱりシギ、チドリ類は駄目。サギとハシボソガラスとカモのみ。

[ ダイサギ ]
daisagi110515.JPG

[ ハシボソガラス ]
hasiboso110515.JPG

[ マガモ、カルガモ ]
kamo110515.JPG

まだ、マガモがいるとは・・・。

<< 観察種 2011/5/15 午前9:00~午後12:00 >>
マガモ カルガモ コガモ カイツブリ カワウ アオサギ ダイサギ チュウサギ
コチドリ イソシギ ハクセキレイ セグロセキレイ カワセミ カワラヒワ オオルリ キビタキ
ウグイス セッカ オオヨシキリ ホオジロ コゲラ キジバト モズ キジ
オオタカ ノスリ サシバ チョウゲンボウ ヒバリ ツバメ イワツバメ シジュウカラ
ヤマガラ メジロ スズメ ムクドリ コムクドリ ヒヨドリ オナガ カケス
ハシブトガラス ハシボソガラス

[[ 42種 ]]

<< 外来種 2種 >>
ガビチョウ コジュケイ

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

羽の白いカラス上野動物園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。